ビュティフル・レインボー

4月24日

芦ノ湖 先日のSSJの大会で67cmのレインボーを釣りながら優勝にいたらなかったのは残念です。
今日は芦ノ湖初めてのフライマンにポイントを細かに教えるための釣行です。

まずは早川口で肩ならしをして黒岩のポイントで魚の確認をしたのちに九頭竜神社の湖に立つ鳥居の岸に向かって右の湾をねらいました。 ま新しい倒木が大事なポイントに有りました。
おまけに風向きも右からでエンジン船とはいえ2人でキャスティングするのにはかなり困難でした。 鳥居の左側の湾へ移動してしばらくするとメイフライのハッチがあり水深1m余りをスローリドリーブで引いてきたら45cm位のニジマスが釣れました。
この魚今年私が芦ノ湖で釣った一番綺麗でした。

今日釣りをしたポイントは最初に早川口の湾の左寄り(左右の標示は全て湖から見てです)黒岩の左側の湾、九頭竜神社鳥居の左右の湾です。 全てのポイントで魚の確認はできましたが釣りをした時間帯がまちまちですので魚影の濃い薄いは不明です。
九頭竜の左右の湾と黒岩の湾では芦ノ湖特有のメイフライ(#14グレーブラウン)のハッチが有りました。その他のポイントではユスリカのライズです。
ライズの有るポイントではドライフライの釣りが可能ですが一番効率の良いのがインジケーターを使用したニンフィングです。特にユスリカのライズの有るポイントではシンキングラインを沈めた方法やフロティングラインを使用したドライフライの釣りよりも確実に釣れます
この日約10匹の鱒を釣りましたがインジケーターを使用した釣りに徹していれば釣果はもっと上がったはずです。 私達地元の一部の釣り人達は必ずルースニングのロッドをポイントへ出し魚の当たりを確認しながらシンキングラインやフローティングラインを出します。
一石二鳥のようですがその為にルースニングの当たりはどうしてもロッドを持ち変える時間がかかるのでなかなか当りが取れません。 ルースニングのロッドを一日中持ったままで釣りをしていれば今日は倍近くの釣果が有ったはずです。
それだけルースニングには多くの当たりが有ると言えます。
私達はルースニングはポイントに魚が居るかどうか確かめるのに使用しています。
実際は口を使う魚が居るかどうかになりますがどちらにしてもルースニングで当りのない場所は釣れないのは確実です。 これは30年以上の経験から導かれたものです。


コメントを残す