環境は最高です。 そのぶん川では水棲昆虫の生息は極めて少ないです。
撮影中に石の下に潜られてしまいました。 その後捕まえてリリースしました。 あまり釣れなくても天気も良く気分の良い1日を過ごせました。
SSJ芦ノ湖FF大会では全員手漕ぎの制約もあり還暦過ぎた私は対岸や九頭竜まで行きたくとも行けませんでした。 今日はエレクトリックモーターを使用して若かった頃を思い出すように立石や九頭竜へ足を延しました。 昔取った杵柄とはよく言ったものです。過去のデーター通り魚の量の多い少ないを問題視しなければ何処にでも居ました。 何処でも当たりがあり、そしてそこそこ釣れましたと言った方が良いようです。 当日はまだまだ水温が低くこの先が期待されていましたがこのブログを更新した一日前(5/9)は水温15度に上昇しております。ボート屋さんの情報ですと釣果も1~6と減少しつつあります。 ここらで少し涼しい日が続かないと終わってしまいそうです。