今年のニュージーランド釣行
オークランドからロトルへの飛行機がロトルア飛行場の天候悪化のためにタウランガへ変更になり到着が遅れてしまいました。
急遽タウランガからロトルアまで1時間のバス移動です。そのバスが1時間半の遅れで、迎えのシャトル運転手がどこかへ行っていて更に15分待たされました。何とムルパラに到着したのにガイドのマーリーが居ません。電話しても本人は出かけています。
ひょっとしたらマーリー、忘れてしまっているかも?
連絡取れず、諦めてロッジの旦那に車で買い物を手伝ってもらいビールと野菜と冷凍のバーベキュー用肉を買ってきて時間をつぶす事にしました。私は飲めないビールを2本飲んでしまった。同行のK島さんはすでに10本近くも飲んでしまっています。
荷物を整理して待つ事6時間半、やっとマーリーがゲストを連れてロッジに戻ってきたのは6時半をすぎていました。1ダースのビールを飲んでしまったK島さんがマーリーに事の詳細を話すとてっきり忘れていたようです。
マーリーの言うには今朝、ガイド仲間のダンが自分が今日案内したゲストを迎えに来てそれを間違いだと断ったようです。
帰り際に「ダンが正しかた。ごめんなさい。」更に「リネットには内緒にしてね」どこもかみさんには頭が上がらないようです。」そんなことで1日目のハプニッグは事無く終了したことにした。
2日目・3日目・4日目・5日目は何事無くフライフィシングでした。
今年はフルナキが鉄砲水で増水と濁りでだめかと思われましたが釣り3日目に減水と濁りが薄くなったのを見計らって釣をしました。マーリーは20日間誰も釣りをしていないと言っていました。その日の夜に強い雨が降り次の日にはまた濁りが入りフルナキはクローズしました。
釣りの方は雨の影響で少ないライズの中から1番大きい魚を狙って楽しみました。
前回、苦心したカディス・ピューパーの用意をして行きましたがフライを使うことはなかったです。
フルナキのモンスター
ランギタイキ中流
1 か所に2匹居たブラウンのダブルヒット
最終日のビッグワン
動画を見てね!
カメラがブレましたがフッキングシーンが有ります。